26日 7月 2014 嘉津宇岳探訪 あるものに会うため、嘉津宇岳まで やって来ました。 会うことが出来るだろうか … 。 標高452m。 登った回数がいちばん多いお山です。 展望台/駐車場がある中腹の広場から 頂上を目指します。 ここから約30分の行程です。 今回は、あるものに会うため1時間ほどかけて登頂。 しかし、会うことが出来ず、とうとう頂上へ …… 登山入口 頂上はもう目の前 頂上から見た中腹の展望台 山頂に立ちました。 右写真、中央の赤い鉄柱は? 記憶が正しければ … 確かこの3倍ほどの高さがあった 避雷針では? 落雷で折れた? この山は、お隣りの八重岳です。 毎年1月、桜まつりが行われることで有名です。 嘉津宇岳よりほんの少し高い標高453.4mの山です。 tagPlaceholderカテゴリ: コメントをお書きください コメント: 0
コメントをお書きください